「噛む」喜びをもう一度
歯を失ってしまった場合、人工的に歯を補う治療法の中でもっともポピュラーな方法が「入れ歯治療」です。入れ歯の種類はとても豊富で、状況によって使い分けができるメリットがあります。ただし、入れ歯はお口の状態の変化などから、数年使うと合わなくなることが多くあるので注意が必要です。
もし、入れ歯が合わないとお悩みの方は、お気軽に当院へご相談ください。入れ歯の調整はもちろん、よりご要望に近い入れ歯のご提案もいたします。
歯を失ってしまった場合、人工的に歯を補う治療法の中でもっともポピュラーな方法が「入れ歯治療」です。入れ歯の種類はとても豊富で、状況によって使い分けができるメリットがあります。ただし、入れ歯はお口の状態の変化などから、数年使うと合わなくなることが多くあるので注意が必要です。
もし、入れ歯が合わないとお悩みの方は、お気軽に当院へご相談ください。入れ歯の調整はもちろん、よりご要望に近い入れ歯のご提案もいたします。
保険が適用される入れ歯は、製作時の治療費は安くすみますが、限られた素材と方法しか認められていないため、使い心地や耐久性に問題が生じる場合があります。作り直しや修理など、後からかかる費用を考えると、結果として治療費が安いとは言えないこともあります。
それに比べて、選択の幅が広い自費治療では、より精密で快適な入れ歯の製作が可能です。審美性や装着感が自然で、噛み心地の良さも手に入れることができます。長持ちする場合も多く、最初にかかる費用が多いことを除けば、メリットも多いです。
素材 | 金属、シリコンなど複数の素材があり選択できる。 |
---|---|
費用 | 製作費は高額になることが多いが、長持ちする場合が多い。 |
見た目の印象 | 自然な印象の見た目に調節可能。 |
装着感 | 噛み心地がよく、自然な装着感にできる。金属床を使用したものは熱伝導性がよい。 |
丈夫さ | 強度があり、長期間の使用に耐えうるものが多い。 |
素材 | レジン(歯科用プラスチック)を使用。 |
---|---|
費用 | 比較的安価であるが、自費診療のものに比べて劣化しやすい。 |
見た目の印象 | 素材が限られるため、歯や歯ぐきの色など違和感がある場合も多い。 |
装着感 | 軽い入れ歯ではあるが、噛んだときに違和感を感じることもある。樹脂製で熱が伝わりにくい。 |
丈夫さ | 強度は劣るが、修理しやすい。 |
床(歯ぐきにあたる部分)がレジン(歯科用プラスチック)でできた、保険適用の入れ歯です。強度を維持するために床が厚くなっており、慣れるまで使用感が悪いことがあります。また、見た目にも違和感が生じてしまい、臭いや汚れが吸着しやすいです。
床が金属でできた入れ歯です。強度が強いため、床を薄くできて装着感がよく、熱伝導率が高いため食べものの温度が伝わりやすいのが特徴です。また、耐久性も高く長持ちし、雑菌や汚れが付きにくく衛生的です。ただ、破損したときの修理は難しいです。
バネ(クラスプ)のない部分入れ歯です。歯ぐき部分がやわらかいシリコンでつくられているため、フィットしやすく負荷がかかりにくくなります。また、入れ歯を使っていることが周囲に分かりにくい自然な見た目を実現します。
床が弾力性のある生体用シリコンでできた入れ歯です。見た目が自然なのはもちろん、吸着・密閉性が高くフィット感に優れています。シリコンがクッションになって歯ぐきへの圧力が減るので、噛んだときの痛みが軽減されます。洗浄する際には専用の洗剤が必要で、こまめな洗浄が必要になります。
残っている歯根と入れ歯に磁石を取り付け、磁力で固定する入れ歯です。取り外しが簡単で、磁力が強力なため、硬いものでもしっかり噛めます。また、バネを使用しないため、自然な見た目になります。 歯根が残っている場合は総入れ歯にも使用可能です。
※磁石を埋め込む歯は神経を取った歯に限られます。
残った歯と非常に精密に適合し、被せ物と入れ歯が一体化する入れ歯です。コーヌスデンチャーはクラスプを使わず、精密にサイズを合わせた内冠と外冠を茶筒のフタのように空気圧で固定するため、高いフィット感が得られます。